アンティークコインフランスルイ14世1701-S ルイドールNGC- MS62

1643~1715年 発行
重量 6.69グラム
直径25ミリ
91.7% 金 
1701-S年のNGC社鑑定済み枚数は1枚 
MS62は一枚のみでこれより上のグレードはありません。
統治者  Louis XⅣ

裏面には中央にSという文字と百合、王冠などが描かれています。
この金貨はover strikeといって前の年代の上から新しいものをプレスしているため、
まえのデザインが重なって見えるところがあります。
そのためこれがこの金貨の価値を高めることとなっています。

NGC社鑑定済コインが1枚
NGC社のMS62はトップグレードで、残存1枚です。
稀少な一枚です。

ルイ14世 (在位:1643 – 1715)
戴冠式  1654年6月7日、フランス・ノートルダム大聖堂
別号   アンドラ大公
全名   ルイ=デュードネ(Louis-Dieudonné)
ルイ14世はブルボン朝第三代フランス国王です。
王朝の最盛期を築き、ルイ大王、太陽王とも呼ばれていました。
「朕は国家なり」という言葉は彼の有する強大な権力を象徴しており、
17世紀フランスの絶対君主制を表す言葉でもあります。
歴史の教科書に載っているように、
17世紀ヨーロッパの中心的な人物といえるでしょう。

↑はルイ14世と妻であるマリー・テレーズ・ドートリッシュの婚儀のタペストリー

ルイ14世が建設を命じた初期のヴェルサイユ宮殿
フランス金貨もルイドール中心に値上がり傾向に入りました。
品数も少なく、高グレードは注目の的です。
持っていると誇れる一枚になること間違いなしです。
超レア年度残存1枚です。
 
  
  
  
  

コメント