重量:15.5グラム
直径:26.5ミリ
品位:99.99% 金
0.50オンス

| このシリーズは、アメリカ合衆国の歴代大統領の配偶者をデザインした 内容となっています。 
 2007年からスタートし、毎年4~5種類を販売しています。結婚しなかった大統領の場合、リバティがデザインされます。 
 
 
 このシリーズは、発行枚数がとても少なく、単一年度しか無いため、 
 
 
 デザインは、MS【一般流通】とPRプルーフ【投資用】とあります。 
 
 
 直径26.5ミリ 重量15.5グラム 0.50オンス | 
|  2007-W 10ドル金貨 マーサ ワシントン MS 
 
 
 発行枚数 17,761枚 
 
 
 アメリカ合衆国 初代大統領 ジョージ・ワシントン 
 
 
 1789年にアメリカ合衆国初の大統領選が行われ、選挙人投票率100%の | 
| NGC鑑定 PCGS鑑定 | MS69 1,903枚 MS69 2,294枚 | MS70  3,739枚 MS70 814枚 | 
|  2007-W 10ドル金貨  マーサ ワシントン プルーフ 
 
 
 発行枚数 16,169枚 
 
 
 大統領夫人のマーサは、18歳の時にダニエル・パーク・カスティスと結婚するが、夫との死別後、1759年にジョージ ワシントンと結婚する。 | 
| NGC鑑定 PCGS鑑定 | PR69  2,296枚 PR69 3,021枚 | PR70  3,344枚 PR70 657枚 | 
|  2007-W 10ドル金貨  アビゲイル・アダムズ MS 
 
 
 発行枚数 17,142枚 
 
 
 アメリカ合衆国 2代大統領 ジョン・アダムズ 
 
 
 ジョン・アダムズは、ワシントンの路線を踏襲し、共和制の価値観を、そして市民道徳を強調。いかなるスキャンダルにも巻き込まれなかった。 | 
| NGC鑑定 PCGS鑑定 | MS69 2,224枚 MS69 2,082枚 | MS70 3,407枚 MS70 828枚 | 
|  2007-W 10ドル金貨  アビゲイル・アダムズ プルーフ 
 
 
 発行枚数 17,149枚 
 
 
 1764年にジョンと結婚。1800年に首都がワシントンに移り、ホワイトハウスに入った、初めてのファーストレディとなる。 | 
| NGC鑑定 PCGS鑑定 | PR69 2,434枚 PR69 2,061枚 | PR70 2,858枚 PR70 514枚 | 
|  2007-W 10ドル金貨 ジェファーソン リバティ MS 
 
 
 発行枚数 19,823枚 
 
 
 アメリカ合衆国 3代 大統領 トマス・ジェファーソン 
 
 
 トマスは1796年の大統領選はジョンに敗れたが、副大統領に就任し、地盤を固める。1800年の大統領選にてバーと得票数が同点になるが、当選する。 | 
| NGC鑑定 PCGS鑑定 | MS69     853枚 MS69 1,712枚 | MS70  2,285枚 MS70 1,092枚 | 
|  2007-W 10ドル金貨 ジェファーソン リバティ プルーフ 
 
 
 発行枚数 19,815枚 | 
| NGC鑑定 PCGS鑑定 | PR69 1,221枚 PR69 2,053枚 | PR70 1,984枚 PR70 835枚 | 
|  2007-W 10ドル金貨 ドリー マディソン MS 
 
 
 発行枚数 11,813枚 
 
 
 アメリカ合衆国 4代大統領 ジェームズ・マディソン 
 
 
 新しい憲法の制定を強く提唱。マディスンが起草したバージニア・プランと三権分立による革新的連邦制度が今日のアメリカ合衆国憲法の基礎となる。 | 
| NGC鑑定 PCGS鑑定 | MS69  360枚 MS69 520枚 | MS70   1,157枚 MS70 621枚 | 
|  2007-W 10ドル金貨 ドリー マディソン プルーフ 
 
 
 発行枚数 17,661枚 
 
 
 1790年に最初の結婚をするが、1793年に夫と息子を黄熱病で失う。 | 
| NGC鑑定 PCGS鑑定 | PR69 868枚 PR69 868枚 | PR70 1,175枚 PR70 318枚 | 

店長よりお客様へ
こちらは、2007年のファースト スパウズ
シリーズとなります。
このシリーズは2007年からスタートした、1年だけ発行される限定金貨となります。
重さは0.5オンスで10ドルの刻印になります。
大統領夫人がデザインされて、歴代の大統領や、その婦人の歴史に触れる
1枚です。
このシリーズは上の表に見られるように、とにかく発行枚数が少ないのが
特徴で、MS70とPR70は今後の値上がりが大きく期待出来ます。
結婚しなかった大統領の場合、リバティがデザインされて、アンティークコインのトレードダラーやリバティ金貨のデザインを楽しめます。
発行枚数は、MS型の方が少ないのですが、上記リバティなどは、明らかに
プルーフ型の方が美しいです。
安い金貨、高い金貨には必ず理由があります。グレードが良く
残存枚数が少ないと当然高いです。
なぜならば、コイン鑑定士も鑑定会社もコインを所有出来ないからです。
販売者が、このコインはグレード以上の価値があるとかは、ただ値段を
上げたいだけの願望的基準です。値段が高くなるのはあくまでもグレード
が上がらなければ、有りえません。
そのようなコインを、高値で掴まないように気をつけましょう。
 
  
  
  
  



コメント