アメリカ 50ドル金貨 ゴールドイーグル 2016-W $50 PCGS PR70 DCAM 30th Anniversary ファーストストライク

ゴールドコイン

アメリカ 50ドル金貨 ゴールドイーグル 2016-W $50 PCGS PR70 DCAM 30th Anniversary ファーストストライク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

直径:32.7ミリ

重量:33.93グラム

品位:91.70% 金




50ドル イーグル金貨の種類

50ドル金貨 ゴールドイーグル

 

 

 

Gold Eagle $501986~1991年の発行のものは、年度表記が異なる直径32.7ミリ、重量33.93グラム、91.67%金

 

 

 

サイズや素材、デザイナーは全てのバージョンで同じです。

 

 

 

デザイナー Augustus Saint Gaudens/Miley Busiek

年号がMCMLXXXVIの表記(1986)

1992表記

 

 

 

年度
MCMLXXXVI   1986
MCMLXXXVⅡ 1987
MCMLXXXVⅢ 1988
MCMLXXXVIX 1989
MCMXC           1990
MCMXCI          1991
 

 

 

発行枚数
1,362,650
1,045,500
465,500
415,790
373,210
243,100

 

 

 

MS70基準価格PCGS米ドル
4,200
3700
14,000
8,500
4,500
4,250

 

 

 

このローマ字年度表記の1987~1991年まではレア物になります。


50ドル金貨 ゴールドイーグル
Gold Eagle $50
1992~現在2013年 現行タイプ

 


50ドル金貨 ゴールドイーグル プルーフ
Gold Eagle $50 DC (Proof)

 

 

 

 

1986~1991年の発行のものは、年度表記が異なる

 

 

 

 

 

 

年度
MCMLXXXVI   1986
MCMLXXXVⅡ 1987
MCMLXXXVⅢ 1988
MCMLXXXVIX 1989
MCMXC           1990
MCMXCI          1991

発行枚数
446,290
147,498
87,133
54,750
62,401
50,411

 

 

 

PR70基準価格PCGS米ドル
2,800
2,650
2,800
2,600
2,950
4,400


50ドル金貨 ゴールドイーグル プルーフ
Gold Eagle $50 DC (Proof)

 

 

 

1992~現在 現行タイプ


店長よりお客様へ

 

 

 

50ドル ゴールドイーグル金貨は大きく分けて5種類あります。

 

 

 

1つ目は、1986~1991年の発行のローマ字表記の年号でMS(レギュラーストライク)

 

 

 

2つ目は、それのプルーフ

 

 

 

3つ目は、1992年以降から現在までのアラビア年号のMS
(レギュラーストライク)

 

 

 

4つ目はそれのプルーフです。

 

 

 

5つ目はSP(スペシャル仕上げ)のバーニッシュです。

 

 

 

中でもレアなのが、1つ目のローマ字表記のレギュラーストライクです。

 

 

 

恐らく、プルーフはウルトラハイリリーフ金貨があるので、ゴールドイーグルはこちら、レギュラーストライクが人気のようです。

 

 

 

アメリカでは定番の金貨で、NGCやPCGSの鑑定コインは、メイプルリーフやウイーン金貨などと違い、プレミア価格がつくのが特徴です。

 

 

 

MS70やPF70(PR70)SP70のように最高グレードを選ぶのが基本となります。


アメリカ 50ドル金貨 ゴールドイーグル

2016-W $50 PCGS PR70 DCAM ファーストストライク

 

 

 

デザイナー Augustus Saint Gaudens/Miley Busiek

 

 

 

直径:32.7ミリ

重量:33.93グラム

品位:91.70% 金

コメント

タイトルとURLをコピーしました