アンティークコイン 1764-KB年 オーストリア・ハンガリー マリアテレジア 2ダカット金貨 PCGS-AU50
+書籍 超富裕層だけが知る資産防衛の裏技 アンティークコイン投資
発行枚数40,000枚
PCGS社鑑定枚数3枚、AU50は1枚でトップ2グレードです。
重量:約7.0グラム
品位:98.6%金
表面

右向きのマリアテレジアの肖像

裏面

聖母マリアの肖像

基準価格(GOLD COINS of the WORLD)
VF 750ドル
EF 1200ドル
神聖ローマ帝国の紋章

↑は少女時代のマリアテレジア
出生:1717年5月13日
神聖ローマ帝国
オーストリア大公国、ウィーン
死去:1780年11月29日(63歳没)
神聖ローマ帝国
オーストリア大公国、ウィーン
埋葬:オーストリア、ウィーン、カプツィーナー納骨堂
配偶者:フランツ1世
家名:ハプスブルク家
父親:ローマ皇帝カール6世
母親:エリーザベト・クリスティーネ・フォン・ブラウンシュヴァイク=ヴォルフェンビュッテル
宗教:キリスト教 カトリック教会
啓蒙思想の影響を受けながら絶対主義の君主でもあろうとした啓蒙専制君主の代表的人物でした。
その政策と思想はヨーゼフ主義と呼ばれ、その急進的改革ゆえ「民衆王」「皇帝革命家」「人民皇帝」などのあだ名があります。
発行枚数40,000枚
NGC社鑑定枚数3枚、AU50は1枚でトップ2グレードです。
重量:約7.0グラム
品位:98.6%金
名家中の名家出身
人気のあるオーストリアの金貨であり、非常に良い状態で保たれています。
ハプスブルグ家の王様は世界的に有名なので魅力的な金貨であること間違いなしです。
書籍 超富裕層だけが知る資産防衛の裏技 アンティークコイン投資
出版社 :幻冬舎
サイズ :四六判/ 262 ページ
■書籍目次
第1章 止まらないインフレ傾向。現金での保有は百害あって一利なし
・急増している日本人の個人資産
・投資による資産防衛が必須な時代が来た
 
第2章 株、不動産、外貨――デメリットが大きすぎる各種の資産防衛手法
・株式投資は急激な値下がりに晒されるリスクがある
・賃貸物件の空室とローン返済が不動産投資の落とし穴
 
第3章 資産防衛の最終兵器。アンティークコイン投資10の魅力
・金融市場の暴落に強く、市場に将来性がある
・「鑑定会社」による安心できるグレード分けで価値が明瞭
 
第4章 年利50%銘柄で収益をあげる、コイン投資24の戦略
・利回りをいかに予想するか
 
第5章 希少な鑑定済みコインを持つ者だけが、資産を守り増やせる
・日本でもドクターを中心にコイン投資が認知され始めた
など
書籍付きです。
  
  
  
  


コメント